今日の朝ご飯はまたまたウニ丼♪
樺太食堂
8:00から開店ということだったので、少々胃もたれしつつ、樺太食堂に向かう🚗
着いたー!鹿だー🦌野生だー👀💦
野生の鹿をこんな民家近くで、こんな大数を見るのは初めて👀道路を横断する鹿さんもいた。
異様な光景🦌
早速ウニ丼を頂きましょう!!
樺太食堂☆
頼んだのはウニだけウニ丼🍴
さすがに1人1つは多そうだったので、2人で1つ注文することに。取り皿をお願いすると、取り皿+お味噌汁をセットで出して下さった!
別料金取られるかと思いきや、お値段そのままだったため、サービスして下さったようだ♪有難し!しかもステッカー付き☆
ウニ丼のお値段は高いが、確かに味は美味しかった☆
新鮮さはココ・カピウのウニ丼には少々劣るが、サービスや雰囲気などは気に入った♪
帰りにノシャップ岬に寄る
隣にお土産屋さんがあったので、お手洗いがてら入ってみることに。するとなんとそこに、ミョウバン不使用のウニが!
ということで、塩水ウニ(バフンウニ)を買ってしまった(笑)
ミョウバン不使用のウニなんて地元では買えないし、そもそもバフンウニを食べてない!と主張したら買ってくれた(笑)日頃はこんなにウニ食べることないので、ちょっとドキドキしながらフタを開ける…
うぉー!美味しそう♪こんな贅沢、滅多に出来ないぞ!!頂きまーす!
やはり採れたてのウニには少々劣るが、こんなに美味しいウニをこんな贅沢に食すのは生まれて初めてだ!幸せだー😌
なにより贅沢なのは、最後の方でこの味に飽きてしまったことだ💦なんて贅沢なんだ🤣
印象に残るひと時だった😋